Free climbing
-
エルキャピタン フリーライダー
by yudaisuzuki
【今回トリップの簡易行程】 1、下部10pのみ切り取ったフリーブラストをビッグウォール練習としてトライ 通常、ハートレッジまで、荷上げは直線的なFIXを使うが、なぜかそれはダサイと思ってしまい、65度のスラブを含むフリー […]
-
ロングナイト 隣の隣 第2登
by yudaisuzuki
(写真: 札幌北稜クラブ 栗山さん提供) ロングナイトを登りに来る度に、いつも気になっていたこのルート。極細クラック用のギアがなかったのと、オンサイトで触ってみたいとの思いがあり、温めておいたラインだ。 舟生大悟さんがか […]
-
ヨセミテ ロストラム ノースフェイス
by yudaisuzuki
The Rostrum The North Face (5.11c 9p 300m) エルキャピタン・フリーライダーと対峙し、カリフォルニアの灼熱の太陽と、ビッグウォール特有のロープ ワークや荷上げに苦戦させられた僕らは […]
-
自由斬鉄剣 第2登
by yudaisuzuki
神居岩北面に開かれた冬季ミックスクライミングの国内最難ルート、斬鉄剣のロッククライミングバージョンを登る事ができた。 登れた日、たまたま初登者の奈良さんが現れたのも緊張するトライとなった。 しかし、それ以上に、 部外者か […]
-
赤岩青巌峡 デカパン大王RP
by yudaisuzuki
デカパン大王にトライを開始してから、いったい何便かかっているだろうか。アップをし、ヌンがけをして、1時間半おきに本気トライをして、最後にダメ押しトライをする。青巌峡でいつものルーティンをこなすのにはとっくに飽きている。 […]
-
層雲峡 ロングナイト
by yudaisuzuki
層雲峡は天狗の挽臼、ロングナイト を完登することができた。 ※完璧なオンサイトを狙う人は、この後の写真を凝視しないように推奨する。 (PC: 高柳傑) 昨シーズン秋、RP体制に持ち込みつつも、層雲峡の早い冬に登る機会を奪 […]
-
アチャラナータ 初登
by yudaisuzuki
大きな駐車場から目を凝らしてゆっくりと不動岩を眺めると、薄っすらと見える細いクラックが存在する。 不動岩の一番綺麗なフェース面を真っ直ぐと切り裂くフィンガークラック、アチャラナータである。この存在はDaizo氏が9年ほど […]
-
北海道にもクラックがあった。@石垣山
by yudaisuzuki
北海道のアウトドアスポーツといえばワールドクラスのパウダースキーが真っ先に思い浮かび、夏はどうしようかと若干不安であったが、意外にもクライミングも楽しめる。しかもボルダリングからスポートルート、クラックまで揃っているので […]
-
エルキャピタン・ノーズ
by yudaisuzuki
1、登攀期間 2016/6/29~7/4 (30日はレスト) 2、メンバー 鈴木雄大(21) 鈴木岳美(21) 3、今回使用したギア ・70mシングルロープx1 60mシングルロープx2(荷揚げ、フィックスに使用。 […]